不動産の徒歩表記の方法

不動産の徒歩表記の方法
不動産の物件情報には、必ず最寄りの駅やバス停からの徒歩分数が記載されていますが、なぜ統一されているのでしょうか? 不動産の駅からの徒歩分数は、どのように計算されているのでしょうか?一般的には、1分を80mとして計算することが業界のルールとなっています。
この計算によって、駅から物件までの徒歩分数を統一することができます。
当然、人それぞれ歩く速度や歩幅は異なります。
普段は自分のペースでゆっくり歩くことができますが、通勤時や忙しい朝の時間帯などは、駅まで急いで早歩きをすることもありますよね。
例えば、他の人より早く駅に到着することを目標にして、一生懸命に歩くこともあるかもしれません。
しかし、そうした個人の歩く速度の違いにも関わらず、不動産の物件情報では駅からの徒歩分数を統一して表記しています。
これは、業界内でのルールとして存在しているためです。
私たちの会社の場合、最寄りの駅は名古屋駅です。
そして、私たちの物件は名古屋駅から徒歩3分の場所に位置しています。
名古屋駅は、9つの路線が乗り入れている総合駅であり、非常に便利です。
名古屋市内はもちろん、愛知県や三重県、岐阜県へもすぐに行くことができますし、東海道新幹線もあるため、東京や大阪へのアクセスも便利です。
さらに、将来はリニアモーターカーの駅が私たちのすぐ裏側に開設される予定ですので、本当に便利な立地といえます。
不動産の物件情報に記載される駅からの徒歩分数は、女性がハイヒールを履いて歩く速度を基準にしています。
ハイヒールを履いた女性の歩く速度は、一般的に1分80mと考えられています。
このルールに基づいて、物件までの駅からの徒歩分数を計算し、統一された表記となっているのです。
参考ページ:名古屋不動産 徒歩表記を鵜呑みにするな!落とし穴が存在する!
物件の駅までの距離が時間表記に与える影響
物件の駅までの距離の表記には信頼性があると考えます。
この距離が240m以下であれば、3分表記となります(1分80mとして計算しますと、80m×3分=240m)。
しかし、241mでは、あと1mの差で4分表記になってしまいます。
1mで1分の差は非常に大きく、戸建ての場合は駅から徒歩20分以内、新築マンションの場合は駅から徒歩10分以内が一つの目安となります。
特にマンションの場合は、駅からの徒歩分数が非常に重要です。